職場でいきいきと働くために心がけておくことってありますか?

Business people discussing the charts and graphs showing the results of their successful teamwork.Business people discussing the charts and graphs showing the results of their successful teamwork.Hot art Latte Coffee in a cup on tableHot art Latte Coffee in a cup and laptop on wooden table in Coffee shop image.Hot art Latte Coffee in a cup on wooden table and Coffee shop blur background with bokeh imageHot art Latte Coffee in a cup on wooden table and Coffee shop blur background with bokeh image.

女性の社会進出が進んできたと言われる一方で、まだまだ仕事の場は男性中心、という声も多くあるのも事実。そんな中で、女性がいきいきと働いてゆくためにはどのような心構えがあったらよいでしょうか。

まず、いろいろな意味で、女性であることにこだわりすぎないことです。男性中心と言われる中で、男性と何でも同じようにしよう、負けないようにしようとやたらと肩肘を張るのは疲れてしまいます。女性ならではの柔らかさ、しなやかさを生かしてものごとに対応してゆく方がよいでしょう。ただ、女性らしさを勘違いして、周りに甘えてばかり、頼ってばかり、というようなことにならないようにしましょう。

そして、責任感を持つことが大事です。引き受けたことはきちんとやり遂げましょう。といっても、完璧を目指しすぎて煮詰まったり、一人で抱え込みすぎないことも大事です。先ほど甘えたり頼ったりばかりではいけないと言いましたが、引き受けたときに想定しなかったことが起こったりなどいろいろな事情で、どうしても予定通りいかないというようなことも仕事の中では起こるものです。そのような場合は的確に状況を判断し、早めに他の人に相談して助けを求めるということも必要です。社会の中で一人の大人として働いてゆくということは、自分がなすべきことは自分の力でなしとげることを心がけつつも、必要なときには適切に人の助けを借りられるようになるということなのです。